information🚨
いつも宿久を応援してくださり有難う御座います
もっともっと、ママファーストで寄り添いたいから!
2025年1月
産後ケアメニュー(自費分)改定のお知らせ
💡まず、知っておいていただきたいこと
【産後ケアを使う方法には2パターンあります】
①各市町の産後ケア事業を利用(詳しくは市町のHP等へ)
②自費でのご利用(①の利用基準に該当しない方)
💡今回は、②についてのお知らせです!
【改定内容】
・おっぱいケア 初診 75分
・おっぱいケア 再診 60分
・卒乳、断乳相談 60分
・育児相談 60分
↓
全部をまとめます!変更後は一種類のみ
↓
『産後ママのかゆいところに手が届く!助産師のなんでもポケット 90分』
通称、なんでもポッケ
💡助産師経験を詰めこんだ"ポケット"の中身を総動員して、産後のトータルサポートをさせていただきます😊
【例えば】
授乳相談、母乳マッサージ
卒乳・断乳相談とケア
ママと赤ちゃんの体と心、産後養生のこと
沐浴や離乳食等、育児のこと
パートナーとのこと
仕事復帰のこと
次の妊娠のこと、避妊のこと
ただ助産師と話したいでも大歓迎!
何でも自由に組み合わせてご相談ください
話して離して放していこう
💡今回の改定でケアの所要時間を延長しますので、併せて2025年1月より料金変更を行います
詳細は12/15に、HPにてご案内をさせていただきます
何卒ご理解のほど宜しくお願い致します
宿久
院長 幸田久美子
0コメント