ごあいさつ
はじめまして。
フリーランス助産師の幸田久美子(こうだ くみこ)と申します。
2020年に山口県宇部市を中心に出張産後ケアをスタートし、2022年3月に正式な助産院として宿久(しゅく)を開業致しました。
「宿久」という屋号は、生命を「宿す」、こころを「宿す(休める)」仕事に携わっていきたいという想いを表しています。
妊活・マタニティ・産後を中心に人生の低空飛行を20年間経験し、苦しんだ私だから伝えたい!
この期間の女性にとって、信頼できる第3者・第3の居場所の存在が本当に大切で宝物なんです。
宿久とのご縁がそんな宝物になり、ひとときでも安らぎを感じられますように
明日また、頑張ってみようと思えますように
漠然と不安に襲われても、ネガティブが堂々巡りしても、最後は「何かあったら宿久がある」と思っていただけますように
今後とも末永く、どうぞよろしくお願い申し上げます。
院長
幸田久美子
〜経歴〜
1982年生まれ 自由人なうお座🐟
2003.3 国立京都病院附属看護助産学校
助産学科 卒業 助産師免許取得
2003.4〜2013.3 山口労災病院 勤務
2013.11〜2022.3 なわたクリニック 勤務
2020.11 訪問産後ケア開始
2021.2 養生薬膳営養師 取得
2022.9 食品衛生責任者 取得
2022.3.26 宿久 開院
2023.12 アーユルヴェーダセラピスト基礎理論 修了
2024.6 産前サポート開始
2025年 妊活サポート開始予定
〜その他〜
・日本助産師会 会員
・個人賠償責任保険加入
・普通救命講習Ⅲ(乳幼児の応急救護)修了
・山口県各市町の訪問型産後ケア事業受託:(宇部市・山陽小野田市・山口市・周南市・美祢市・上関町・下松市・周防大島町・田布施町)*順不同