産後ケア

宿久ではご自宅(又はご実家などの滞在先)への訪問によりご相談をお受けしております

※現在、メール・電話の無料相談はお受けしておりませんので何卒ご了承下さい


※宿久は、以下の市町の産後ケア事業(訪問型)委託事業所です

→宇部市・山陽小野田市・山口市・周南市・美祢市・上関町・下松市・周防大島町・田布施町

ご利用に際し助成が受けられる可能性があります。詳細は、web等にて各市町の「産後ケア事業(訪問型)」を検索・ご確認ください


※日本助産師会 賠償責任保険 加入済

※普通救命講習Ⅲ 修了(乳幼児の応急救護)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以下は、産後ケア事業を利用されない場合の自費メニューです

まずは、お住いの市町の産後ケア事業(訪問型)の有無・利用方法等、ぜひ確認をされてみてください^‐^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🌟『産後ママのかゆいところに手が届く!助産師のなんでもポケット』 90分

ケア時間を延長し、過去の産後ケアメニューを全て一つにまとめました

助産師経験を詰めこんだ"ポケット"の中を総動員して、産後のトータルサポートをさせていただきます

~例えば~

授乳相談、母乳マッサージ

卒乳・断乳相談とケア

ママと赤ちゃんの体と心、産後養生のこと

沐浴や離乳食等、育児のこと

パートナーとのこと

仕事復帰のこと

次の妊娠のこと、避妊のこと

ただもやもやを聞いてほしい、助産師と話したい、でも大歓迎!

何でも自由に組み合わせOKです。お気軽にご相談ください


1、対象者
およそ産後1年以内のママ(断乳や乳腺炎など、1年を過ぎてもお受けします)
山口県宇部市を中心に訪問をしていますが、地域は問いません
2、ご予約方法
HPの[予約はこちら]ページから予約サイトへとびます。[すぐ予約はこちらへ]へ進み、空き時間をご確認の上、予約をお願い致します。
時間:10:00〜17:00(初診15:30、再診16:00受付終了)

※乳腺炎など緊急時、年末年始・GWなどの大型連休、その他ネット予約ができない場合には直接やりとりをしますので下記へご連絡下さい
 →080-5624-0268へショートメールにて

※営業日時以外の訪問の場合、時間外料金(1500円)が発生いたしますので何卒ご了承ください。
3、利用料金

現金またはPayPay 6000円/90分+交通費

〜交通費について〜

・宇部市・山陽小野田市 700円

・美祢市・阿知須・小郡・嘉川・佐山 1000円

・秋穂・旧山口市・旧下関市 1500円

・豊浦・長門市・防府市は 2000円

その他の地域は要相談

有料駐車場利用の場合は別途実費となります

4、感染対策
・冬場や感染症が流行している時期には、お部屋の換気をさせていただきます。また、マスク着用のまま対応をさせていただきます。
・手洗い、アルコール消毒を徹底します。アルコールでアレルギーをお持ちの方は申し出てください。
・利用されるママや赤ちゃん・宿久スタッフに発熱やかぜ症状がある場合は、感染予防のため訪問を中止させていただくことがあります。何卒ご配慮とご理解をよろしくお願いいたします。
5、お願い
・お部屋のお片付けは不要です。
・色々なお気遣いは無用に願います。お気持ちだけ有難く頂戴しております。
・お互いの誤解を招かない為に、ご家庭の貴重品は安全な場所にて管理をされてください。
🌟産後ケアシッター(ベビーシッター)
宿久では、産後養生・レスパイト(一時的に育児から離れることで、心身の疲れを回復させるもの)を目的として、新生児から利用できるベビーシッター(以下、シッターとする)を行っております。
助産師のシッターは全国的にも珍しく、特に、6か月頃までの月齢が低いお子様についてを専門としています。どうぞご安心してお任せください。
例えば・・・
・産後の体を休めたい、疲れがとれない
・睡眠不足が続いていてとにかく何も考えず寝たい
・我が子は可愛いのに笑顔になれない自分がいる、涙が出る
・双子ちゃんのママ etc...
妊娠出産から休まず走り続けているママへ
「こんな理由で預けていいの?」なんて、思わないで全然OK !駆け込み寺としてどうぞご利用下さい
1、対象者
・生後0か月(退院後すぐOK)~6か月のお子様をメインとしております(7か月以降は1歳未満でしたらお引き受けします)
・ご兄弟は、6歳以下・お一人まで同時シッター可能です
・山口県宇部市を中心にシッターをしていますが、地域は問いません
2、ご依頼方法
まずは下記へ必要事項をご連絡ください。その後打ち合わせを行います。
 →080-5624-0268へショートメールにて
*必要事項→お名前(母・子)、住所、出産日、シッター希望日時
3、シッター内容
◎場所 
ご自宅または、ご実家などの滞在先
◎日時
月~金(祝日を除く) 10:00~17:00
最大4時間まで
◎決済方法
現金決済のみ
◎利用料金(料金は税込)
①基本料金+②交通費(+③オプション)を合わせた合計金額です。
<①基本料金>
・最初の1時間3000円、その後30分毎に1500円
・産後ケア(お子様の体重測定・授乳介助・母乳相談・育児相談・ママの心と体についての悩み相談)を併せてご希望の場合は、最初の1時間4000円、その後30分毎に2000円。例えばですが、3時間のうち1時間のみ産後ケア料金でという事も可能ですので、お気軽にご相談ください。
*料金は、低月齢シッターの特殊性・安全管理・賠償責任保険料を踏まえ設定しております
*ご兄弟(一人まで)の同時シッター料金は、最初の1時間1500円、その後30分毎に750円とします
    +
<②交通費> 
・宇部市・山陽小野田市 700円
・美祢市・阿知須・小郡・嘉川・佐山 1000円
・秋穂・旧山口市・旧下関市 1500円
・長門市・防府市は 2000円
*その他の地域は要相談、有料駐車場利用の場合は別途実費となります
       +
<③オプション>
・沐浴 1500円
・乳房マッサージ 1500円
  
4、感染対策
・ミルクは、調乳を保護者様、提供を宿久で行います。シッター前(1時間以内、冷所保存)にあらかじめ調乳をしていただいて構いませんので、感染管理にご理解をお願いいたします。
・感染症が流行している時には、適宜お部屋の換気をさせていただきます。また、マスク装着のまま対応をさせていただきます。
・手洗い、アルコール消毒、使い捨て手袋の使用を徹底します。アルコールでアレルギーをお持ちの方は申し出てください。手袋は、ラテックスアレルギーを考慮しPVC素材のものを使用しています。
・利用されるお子様と保護者様・宿久スタッフに発熱やかぜ症状がある場合は、感染予防のためシッターを中止させていただくことがあります。何卒ご配慮とご理解をよろしくお願いいたします。
5、お願い
・部屋のお片付けは不要です。
・色々なお気遣いは無用に願います。お気持ちだけ有難く頂戴しております。
・お互いの誤解を招かない為に、ご家庭の貴重品は安全な場所にて管理をされてください。