訪問264件目

産後2か月
母乳支援でした。

「家に来てくれるのが楽だし助かる」「一人の助産師に継続してみてもらえるのがいい」と言っていただき、ありがとうございます😊
また頑張ろうって思える瞬間

結局のところ、助産院と医療機関どちらがいいかは比較対象にならないので
大事なのは『選択肢がある』ことかな?

ここは合わなかったからあっち行ってみよーってできるし、私も医療介入が必要になったら医療機関と連携するしで☺️

大丈夫 明日は明日の風がふく

山口県宇部の助産院 妊活・マタニティ・産後の伴走サポート 宿久

~山口県宇部の助産院~ 宿久(しゅく) 妊活・産前産後の女性を笑顔に! 助産師ケアと栄養のコト since 2020 こちらのサイトでは、 宿久の思い・「産後ケア」の詳細を ご覧いただけます 産後ケア件数は650件以上となりました 有難うございます また、日々の発信はInstagramにて 行っております 宜しければご覧ください (ID:shukuroom)

0コメント

  • 1000 / 1000