訪問198件目

産後17日、母乳支援にて。ありがとうございます😊

たまにいただく、「なぜ『訪問』にしたんですか?」という質問💡
確かに山口県では珍しいかな?
ご質問ありがとうございます♪

理由はたくさんありますが、
一言で言えば、一番寄り添える形だと思っているから!

産後はみんな苦しい時期があります。
24時間頑張ってるんだから、これ以上ママが頑張らなくていいように…
ママと赤ちゃんが、自然体のままで助産師のケアを受けてもらえるように…

ママのメリットだけではありません。
私にとっても、ケアを行うための導入(コミュニケーション、信頼関係作り)がしやすく、そこから個別のアドバイスにつなげられます😉✨

というところでしょうか
話せば長くなります笑

大丈夫 明日は明日の風がふく

山口県宇部の助産院 妊活・マタニティ・産後の伴走サポート 宿久

~山口県宇部の助産院~ 宿久(しゅく) 妊活・産前産後の女性を笑顔に! 助産師ケアと栄養のコト since 2020 こちらのサイトでは、 宿久の思い・「産後ケア」の詳細を ご覧いただけます 産後ケア件数は650件以上となりました 有難うございます また、日々の発信はInstagramにて 行っております 宜しければご覧ください (ID:shukuroom)

0コメント

  • 1000 / 1000