訪問82件目

授乳量測定、母乳分泌アップのためのご相談。ありがとうございます。

おっぱいって、お産したら自然に出るようになると思われているかもしれません🙄💦

でも実際は違っていて、ポイントは『需要と供給のバランス』
→「赤ちゃんが吸うから」出る
→ 授乳間隔が空きすぎたり、赤ちゃんがうまく吸えないと、分泌量は増えていかないということ

知ってるか知ってないかは大きく違う🤗

よかったら助産師を頼ってください。ママひとりで悩まないでね😢

大丈夫 明日は明日の風がふく。  

山口県宇部の助産院 妊活・マタニティ・産後の伴走サポート 宿久

~山口県宇部の助産院~ 宿久(しゅく) 妊活・産前産後の女性を笑顔に! 助産師ケアと栄養のコト since 2020 こちらのサイトでは、 宿久の思い・「産後ケア」の詳細を ご覧いただけます 産後ケア件数は650件以上となりました 有難うございます また、日々の発信はInstagramにて 行っております 宜しければご覧ください (ID:shukuroom)

0コメント

  • 1000 / 1000